SNSマーケティングWebマーケティング

【2024年】Instagramのアルゴリズムを解説|どう運用する?

[PR] 当サイトは広告が含まれています
SNSマーケティング

こんにちは、webマーケターのryonoteです。

本記事では、インスタグラムのアルゴリズム、2024年のインスタグラム運用について解説します。

インスタグラムのアルゴリズムは、定期的にアップデートされているので、最新の情報を収集しておこう!

インスタ運用をされている方、SNS集客を考えている方の疑問にお答えします。

本記事では、次の2つについて解説します。

僕は個人のアカウント以外に、BtoB、BtoC向けの企業アカウントを運用しています。

SNS運用から感じたアルゴリズムの変化や、インスタグラム運営の発信などから最新のインスタグラム運用についてまとめました。

ぜひ最後までご覧ください。

  • 現役webマーケター兼ブロガーが執筆
  • コンサルアカウント 最高フォロワー 15.4万人以上
  • フォロワー10万以上 企業アカウント3つ運営
  • Google検索順位1~10位 150記事以上
  • 最高月間アクセス 約67,000PV

2024年のインスタグラムのアルゴリズム

2023年は、インスタグラムのアルゴリズムは大きく変化した年です。

具体的には、タイムラインがおすすめと広告ばかりになりました。

インスタグラムの顔だったフィード投稿は、すでにフォロワー外に見られない仕組みに。

ユーザーも、インスタグラムの利用はストーリーやDMがメインになりつつあります。

僕たちマーケターやSNS運用者は、インスタグラムのアルゴリズムを意識した投稿をしなければ、今後集客や収益を上げるのは難しいです。

そこで、2024年のインスタグラムのアルゴリズムをまとめました。

2024年のインスタグラムのアルゴリズム

①機能の重要性の順位

インスタグラムの機能は、重要性が変化しました。

現在、機能の順位は、以下の通りになっています。

  1. DM
  2. ストーリーズ
  3. リール
  4. フィード

インスタグラム社の代表Adam Mosseri氏は、インタビューでユーザーの使用する機能の変化について語っています。

インタビューは英語ですので、要約すると次の通りです。

インスタグラムは過去5年間の間に、利用者やアプリの使用傾向に変化が生まれた。
インスタグラムというSNS自体の成長の方向性が変わり始めている。
フィード投稿の成長は今でも続いているものの、静止画や写真ではなく、短編動画によって行われている。
そして、現在のユーザーはストーリーズ上で使う時間が最も多い。
人々はストーリーズやメッセージで、日常を共有するようになっている。

Adam Mosseri氏の発言(2023/8)

Adam Mosseri氏の発言や、現在のおすすめ欄・発見タブの状況から、DMやストーリーズに注力しているアカウントがさらに伸びていくと考えられています。

今後、フィード投稿をするだけでは、フォロワー獲得が難しくなる点を理解しておきましょう。

②ノウハウ発信が伸びにくい

2024年、すでに単純なノウハウ発信アカウントは伸びにくくなっています。

この傾向は今後も続きます。

2022年~2023年にかけて、インスタグラムが稼げると話題になり、多くのユーザーが参入。

発信者の増加、情報の過多により、ノウハウだけでは価値を感じてもらえなくなりました。

インスタグラムも、親密度の高いフォロワーにだけ投稿が表示されるといった変化が起きています。

浅く広くのアカウントは、今後伸びていかなくなるよ!

③コミュニティベース

インスタグラムは今後、コミュニティベースの運用が求められます。

オシャレな写真を見てもらう、ノウハウを収集する場から、ユーザーとのコミュニティの場へと変化しています。

フィード投稿を積極的に表示しなくなった点からも、インスタグラムがコミュニケーションをより重要視しているのが分かります。

今後は、フォロワー層と密な関係を築けているかどうかが評価ポイントです。

ユーザーとの関係は、DM数やエンゲージメントによって評価されるよ!

  • DM数
  • ストーリーズの閲覧数
  • 投稿への反応率(コメントやいいねの数)

④フィードのランキング

ここからは、各機能のランキングのアルゴリズムについて解説します。

インスタグラム全体のアルゴリズムが変化しても、ランキングへの理解は重要です。

インスタグラムは、各機能ごとにアルゴリズムが異なります。

フィードのランキングは、次のような仕組みです。

  1. フォローしたアカウントがシェアした、最近の投稿が表示される
  2. フォロワーの反応がよければ、発見タブやおすすめ欄に表示される

インスタグラムは、フィード投稿に対して、投稿内容・投稿者・利用者の好みについての情報を収集しています。

基本的には投稿に対してアクションが多いほど、上位にランキングされる仕組みです。

  • 投稿を数秒みる
  • コメントする
  • いいね!する
  • 投稿をシェアする
  • 投稿を保存する
  • プロフィールを見る
  • アイコンをタップする

⑤リールのランキング

リールはエンターテインメントを重要視したアルゴリズムです。

リールは、フォロワー外のユーザーにも表示されます。

リールのランキングは、次のような仕組みです。

  1. 特定のリール動画に対して見る価値があったかをアンケートしている
  2. アンケートのフィードバックを元に、ユーザーに価値のある動画を特定している

もちろん、アンケートの結果がすべてではなく、リールの視聴時間やアクションなども評価に含まれます。

⑥ストーリーズのランキング

ストーリーズのランキングにおいても、フォロワーと運用者の関係が重要です。

ストーリーズは、基本的にフォローしている人の投稿と広告が表示されます。

しかし、すべてのフォロワーに表示されているわけではありません。

ストーリーズが表示されるかどうかの判断は、次の3つが考慮されています。

  • 閲覧履歴
  • エンゲージメント履歴
  • 運用者との関係性

つまり、過去に投稿を見たり、いいねやコメントをしたアカウントのストーリーズが優先して表示される仕組みです。

関係性が近いアカウントの投稿が優先して表示されるよ!

以上が、2024年のインスタグラムのアルゴリズムについての解説です。

続いては、2024年のインスタグラム運用について解説します。

2024年のインスタグラム運用

インスタグラムを運用する女性

ここからは、2024年のインスタグラム運用について解説します。

フォロワー獲得のためのポイントをまとめました。

①ストーリーズを積極的に投稿する

フォロワーとの関係性を高めるためにも、積極的なストーリーズ投稿が重要です。

現在のフォロワーや新しいフォロワーとの交流のためにストーリーズを活用しましょう。

ストーリーズへのコメントはDMとして送られます。

DMによる交流は、アカウントの評価を高めるため、積極的に投稿するのがおすすめです。

②エンゲージメント率を高める工夫をする

リール・フィード・ストーリーズにおいて、今後はよりエンゲージメント率が大切になります。

エンゲージメント率を高める工夫が、結果的にフォロワー獲得につながります。

ユーザーからいいね・コメント・保存をしてもらえる工夫を取り入れよう!

③DMは必ず返す

DMはフォロワーとの関係性強化だけでなく、アカウント自体の評価を高めます。

そのため、もらったDMは必ず返信しましょう。

ユーザーとの交流が増えるほど、露出機会増加にもつながります。

④新しいアルゴリズムの攻略方法

①~③までの内容を整理して、新しいアルゴリズムの攻略方法をまとめます。

新しいアルゴリズムの攻略方法は、以下の通りです。

  1. ストーリーズを投稿
  2. コメントやエンゲージメントをもらう
  3. DMボックスからコメントに返信をして、フォロワーとの交流を始める
  4. 交流をしているユーザーのフィード上に、自分の投稿が乗るようになる
  5. フィード投稿にエンゲージメントが期待できる
  6. リールやフィードが発見タブやおすすめ欄に乗る

ただし、ストーリーズはあくまでフォロワーに対しての投稿のため、新しいフォロワー獲得はストーリーズだけでは達成できません。

新規フォロワー獲得については、次回の記事で解説します。

以上が、2024年のインスタグラム運用についての解説です。

まとめ

本記事では、インスタグラムのアルゴリズム、2024年のインスタグラム運用について解説しました。

2024年のインスタグラムのアルゴリズムは、以下の通りです。

2024年のインスタグラムのアルゴリズム

また、2024年のインスタグラム運用は、以下の通りです。

最新のインスタグラムでは、DMやストーリーズが重要です。

インスタグラムはコミュニティベースへと変化しつつあり、伴ってアルゴリズムも変化しています。

アルゴリズムを意識した運用が、今後のインスタグラムの集客・収益につながります。

インスタグラムの運用に不安のある方は、DMでご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

【未経験から収益化までの初期戦略・運用方法をサポートしています。】

コンサルに携わったアカウントの最高フォロワーは、15.4万!

Ryonoteの経験や知識を余すことなくお伝えします。

一人ひとりにあったプランニングとカリキュラムで収益upや独立をお手伝いしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました