Webマーケティングweb広告

【基礎】ディスプレイ広告の種類は2つ!特徴やDSPとの違いを解説

[PR] 当サイトは広告が含まれています
ディスプレイ広告

こんにちは、webマーケターのryonoteです。

本記事では、ディスプレイ広告の種類、各ディスプレイ広告の特徴、DSPとの違いについて解説します。

ディスプレイ広告は、視覚からの訴求に向いた広告だよ!

web広告を学んでいる方、webマーケティングを学んでいる方の疑問にお答えします。

本記事では、次の3つについて解説します。

初心者でもわかりやすいようにまとめました。

ぜひ最後までご覧ください。

ディスプレイ広告の種類

パソコンとスマホ

ディスプレイ広告は主に2種類あり、運用方法も異なります。

ディスプレイ広告の種類

①GDN(Googleディスプレイネットワーク)

Googleが提供するディスプレイ広告です。

Google広告に含まれるサービスで、GmailやYouTubeをはじめとする、65万以上のアプリや200万以上のwebサイトに広告を出稿できます。

youtubeの広告に関しては、インフィード広告やインストリーム広告と異なるので注意しましょう。

GDNの特徴

GDN最大の特徴は、Web上のユーザーの約90%にリーチができる点です。

圧倒的なサービス利用者を誇るGoogleならではの強みを活かし、さまざまなユーザーに広告を配信できます。

膨大な数の利用者データもGoogleの強みの1つ。

膨大で詳細なユーザーデータを活かしたターゲティングや戦略が可能です。

自社サービスに最もマッチするユーザーを見極め、精度の高い広告運用ができます。

ただし、今後ユーザーデータの独占的な活用は難しくなるかもしれないから注目だね!

②YDA(Yahoo!ディスプレイ広告)

Yahoo! JAPANが提供するディスプレイ広告です。

Yahoo! JAPANのwebサイトやアプリ上に広告を配信します。

GDNと同時に、テキスト・画像・動画を利用し視覚的にユーザーへアプローチが可能です。

YDAの特徴

YDAは日本への発信に特化したディスプレイ広告です。

Yahoo! JAPAN!は、日本国内でトップシェアを誇ります。

Yahoo!JAPANやYahoo!ニュースなどへ広告を表示したいなら、YDAを選びましょう。

Yahoo!JAPANは、月間で約840億PVを誇るので、大きなインプレッションを集められるよ!

以上がディスプレイ広告の種類についての解説です。

続いては、ターゲティング機能の違いについて解説します。

ターゲティング機能の違い

ここからは、GDNとYDAのターゲティング機能の違いについて解説します。

GDNのターゲティング機能

GDNは、豊富なターゲティング機能が実装されています。

以下は、主に使用するターゲティング機能です。

  • キーワード
  • プレースメント
  • トピック
  • アフィニティカテゴリ
  • ユーザー属性

プレースメントは、ネットワークに属するwebサイトを指定し、ユーザーが指定のWEBサイトを訪問した際に広告を配信する機能です。

また、アフィニティカテゴリは特定のカテゴリに興味・関心を持つユーザーを絞り込み、広告を配信できます。

YDAのターゲティング機能

YDAの主なターゲティング機能は、以下の通りです。

  • サイトリターゲティング
  • 性別・年齢・地域ターゲティング
  • サーチターゲティング
  • デバイスターゲティング
  • プレイスメントターゲティング
  • 曜日・時間帯ターゲティング

GDNと同様のターゲティング機能もありますが、曜日指定やデバイス指定ができるなど、細かい面で違いがあります。

以上がターゲティング機能の違いについての解説です。

続いては、DSPとの違いについて解説します。

DSPとの違い

メモする男性

DSPとは、デマインドサイドプラットフォームの略で、広告効果の最大化を支援するツールです。

DSP(Demand-Side Platform)

広告配信・広告在庫の買付・ターゲティング等を一括して行えるツール

ディスプレイ広告がweb広告の1つであるのに対し、DSPはweb広告を支援するツールを指します。

個人でのディスプレイ広告運用では、DSPを導入するケースは少ないです。

これからweb広告を学ぶ方は、まずはDSPというツールがあるという点だけ理解しておきましょう。

広告の種類とツールを混同しないように注意しよう!

以上がDSPとの違いについての解説です。

まとめ

本記事では、ディスプレイ広告の種類、各ディスプレイ広告の特徴、DSPとの違いについて解説しました。

ディスプレイ広告の種類は、以下の通りです。

ディスプレイ広告の種類

ディスプレイ広告は主にGDNとYDAの2種類にわかれ、運用方法も異なります。

ターゲティング機能の違いを始めとして、それぞれに特徴があるので、利用前に特徴を理解しておきましょう。

>>web広告についてのもっと知りたい方はこちら

最後までご覧いただきありがとうございました!

【未経験からwebマーケター/webライターになりたい方をサポートしています。】

Ryonoteの経験や知識を余すことなくお伝えします。

一人ひとりにあったプランニングとカリキュラムで収益upや独立をお手伝いしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました